こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。
JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)
ジャラーン!!
なかなか、すりうぁゃ、の部分が覚えられないでーす。ジャラーン。
ストレートチップの内羽根シューズでーす。もちろん、ブラック。
手書きの文字が素敵!!
なかなか好きです。ジャラーン。
1919年にテデ・チャンドラによってインドネシアで創業した靴工場JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)は、オランダの植民地であったことから外国人向けのミリタリーブーツを手掛けていました。 その後、経営者の息子ルディ・スパーマンが「これからは平和の時代だ」という想いから、靴の聖地であるイギリスのノーザンプトンで修行を積み、フランスで皮革の生産を学び「ハンドソーンウェルテッド製法」での靴作りも可能にしました。 そして2003年に待望の「JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)」ブランドが誕生するのです。
(ジャランスリウァヤのホームページから抜粋させていただきました。)
レザーオールソールしています。高級感漂う半カラス仕上げ!!
すべり革補修済み。かかとはゴム。全体メンテナンス!
いつもどーり、すぐ履けます。準備万端◎
ハンドソーン靴の入門としてはちょうど良いのではないでしょうか?
[BUHI's Comments!!]
今回、オールソールをラウンド型の半カラス仕上げにしています。ジョンロブやエドワードグリーンなどでも見られる仕上げで、ビスポーク感が味わえます!!
サイズ感ですが、普段25cm(甲高、幅広)の私が足入れしてみましたところ、甲周りがギリギリでした。靴下の具合ではキツイかも? 私は締め付けが苦手なので特に気になりました。
でも、長さは余裕がありましたので、足細さんなら25.5cmの方でもちょーど良いと思います。
あくまでも目安ですが参考までに。
どれがお好みでしょうかー??
BUHI Repair shoes/ by. JALAN SRIWIJAYA
25~25.5cm (¥13,800- )
送料別、箱あり
よろしくお願いします!!
BUHI Repair & Custom shoes >>>ご購入はこちら
<<<ミリタリーグッズショップ→ Vintage News paper >>>
[カスタムのご相談やご質問等は、お気軽にお問い合わせくださいませ。こちら ]
(各種SNSからのダイレクトメッセージ等は、気づかない場合がありますので出来ればメール、もしくはお電話からお問い合わせください。)
*E-mail : buhi_shoes@yahoo.co.jp
*TEL : 090-1570-0725 (作業中は出られない場合があります。)
製作過程や、新作のご紹介など随時更新中です。是非フォローください!!
CUSTOM SHOES PLANNING BUHI