

ブヒの作るチャッカブーツ "BONDS 25"
"BONDS 25 " ブヒのチャッカブーツシリーズ!! 今回イトコの一点物(こちら)が出来ましたんで、改めて『BONDS 25』をご紹介させていただきます。 ボンズアニキです。 わたしの中ではボンズアニキ!アーロン先輩!って感じなんです。 (意味わからんって方はスルーしてください…。) とにかくこの初代ボンズアニキは、ベルトが付いてるんでシュッとした雰囲気に仕上がっております。 チャッカブーツってシンプルなデザインやからこそ、ヌボっとしたり、ボテッとしたりしがちなので頑張ってシュッとしたやつ作りました。しかもノルベなんで更に男前やなーと感じております。大人な雰囲気でシュッと履いて頂ければと思います。 シュッとしてるんで細身の方にオススメです。 ボンズです。 以下の6項目でご紹介させていただきますー。 アッパー:クードゥー/イタリア産フルベジタブルタンニン鞣し 製法:ハンドソーンノルベジェーゼ製法(9分) 木型:ワークブーツ ソール:ITSHIDE社 コマンドソール スタイル:ベルト付きチャッカブーツ 金具:バックル/ハトメ 1:アッパー クード


BONDS25の一点物バージョンできました。
"ONE and ONLY SHOES " ブヒの一点物シリーズでございます。 『古着屋さんで出会うような運命の一足』を目指して作っています一点物シリーズ。 今回は、ボンズアニキのイトコみたいな感じのやつができました。 「BONDS 25」はこちら 型は同じでアッパーの革が異なります。 これだけでも、ギュギューっと雰囲気変わると思いません? 1940年代フランス軍の2バックルブーツをイメージして仕上げております。 まさにブヒな雰囲気のビンテージでミリタリーなやつですね。 店頭に並べててもオリジナルの棚じゃなくてビンテージのミリタリーブーツが並んでるとこに置いといた方が馴染んでるんちゃうかなと思うような雰囲気です。 これぞ一点物の醍醐味ですね。 サイズは27-27.5cm。どなたかとの運命の出会いがありますよーに。 では、いつもの感じでいきまーす。 以下の6項目でご紹介させていただきますー。 アッパー:U.S.A コンビ鞣し 製法:ハンドソーンノルベジェーゼ製法/9分 木型:ワークブーツ ソール:ITSHIDE社 コマンドソール スタイル:ベルト付


新作キルトタンできました。
「キルトタン」 ちょこちょことキルトタンも作ってます。(WEB STORE) あってもなくてもいい。 そうゆうものがあるとなんかちょっとだけ楽しくなったりするような気がしています。 キルトタン。好きな方もいはるやろうし、逆に全然どっちでもいいって方もいはると思います。さっきも書いたけど、あってもなくてもいい。 売ってる靴はその状態でカッコイイようにデザインされているやろうと思うので、わざわざ付けなくてもイイんやけども。でもやっぱり、人間だもの。笑 こんな風にしてみたいなぁとか、ちょっとアレンジしてみよっかなー?とか、色々考えてみるのもまた楽しい時間だったりすると思うんです。 目玉焼きに何かける?みたいな感じで。お醤油でもお塩でもケチャップでもソースでも、何でも良いと思うしそのへんは自由でイイやん。と。 キルトタンもまたこれ本来の使い方なんてもうどっちでもイイやん、楽しければイイやん。ほんでかっこいかったら尚イイやんと、思いながら作っています。 とりあえず色々作ってみましたので見て頂けると嬉しいです。 クードゥーと国産コンビ鞣しレザーのコンビ クー


ブヒの作るサイドゴアボタンブーツ
"ONE and ONLY SHOES " ブヒの一点物シリーズでございます。 『古着屋さんで出会うような運命の一足』を目指して作っています一点物シリーズ。 わたしら昭和生まれなもんで。学生時代とかに、どーしても欲しいのに手に入らなかったり、東京さ行かねぇと買えなかったり。 今日は所持金が足りないから次こそは!と思ったら売り切れていたり。 そんな経験をしてきたんです。同世代の方そうですよねー? その時はそりゃもう、くっそー!と、リアルに涙ぐむくらいに。悔しかったりしたもんですが、今となってはそうゆうの楽しかったよなぁと。思うんです。 ドキドキ、ハラハラ。ってやつです。 昔は良かったなぁ、とか。おじちゃんおばちゃんの若い頃はなぁーとか、そんな野暮なことを言うつもりはないんですが、思い出は美しいもんですね。。。 そんなことを思い出しながら、ブヒではまぁ単純に楽しんでもらえれば良いなぁーとゆう想いと、自分らで作ってるんで一足だけ作りたいもんを作る、ってことも出来るし、自分らも楽しい。ってゆう、そんな気持ちでやってます。一点物シリーズ。 色々並べてってほ


ブヒの作るビンテージブーツ”THE MICK 7/type:ironman"
ニューシリーズ!! "THE MICK 7 " ミッキーと呼んでくださいー! シリーズにするつもりじゃなかったんですけどね、なんか格好良いやん『いいやん』になったんでね、ミッキーにしましたんです。 一応ね夫婦二人でやってるとはいえなんやかんや計画してってるんですけど、まぁ計画通りになんて行かないですよね。まぁ二人なんで「よし!計画変更!」って言うのも自分、慌てるのも自分なので、いいんですけどね。そんな感じでやってます。 んで、完成したミッキーはビンテージ感満載のムンムンの良い感じに仕上がっております。 で!先に言っておきます。これいまSサイズしか出来てませんねん。自分Mサイズです!Lサイズです!って方は、ブヒが重い腰を上げるのを待つか、はよ作ってーとお声がけください。 はーい。ではミッキーのご紹介です。 以下の6項目でご紹介させていただきますー。 アッパー:国産ゴートスキン 製法:ハンドソーン9分 木型:ワークブーツ ソール:DrSole コルクソール スタイル:内羽根ブーツ 靴紐:極上の艶 靴紐 3mm 1:アッパー 国産ゴートスキン 前にもゴ