

ブーツのフランキー(size:S)
"FRANKY" !! ずっと作りたかった白のフランキー!しかもブーツ。 白の靴ってちょっと汚れてきた頃が最高に好きやなぁと個人的にはそう思っています。コンバースとかもまっさらよりかは、くたびれてきた頃のがなんか良くないですか?まぁあんまし汚れすぎて臭そうなんはNGやけれども、ちょっとくたびれてるぐらいのが好きです。 な、の、で、このフランキーも白いとこはもちろん靴紐も黒ずんできてナチュラルなレザーたちもやや濃く育ってきた頃が楽しみすぎます。くったりと育てて頂けたら嬉しいです! 今回もちょっと新しめのパーツが多いです。なんでかってゆーと、ビンテージのパーツが無くなってきたからです!また集めときますね。 でも靴一足作るには足りひんなぁってゆう革がゴロゴロあるんで、そいつらを駆使しています。残りと捉えるか宝と捉えるかは人それぞれやと思いますが、そうゆうフランキーが好き!と思ってくださる方がひとりでも居てくれはったら嬉しいなぁと思いながら作っています。 はい! この羽根んとこはウエスターン!なビンテージパーツです。なんかモコモコして不思議な質感の革です


ビンテージ仕上げのキャップトゥ(size:S/M)
"FRANKY" !! 新年第一弾もフランキー! あ、遅くなりましたが本年もブヒシューズ をどうぞ宜しくお願い致します。 昨年よりもハイピッチで靴を作っていきたいと気合い入れまくっておりますので、またチラリと見て頂ければ嬉しいです。今年も宝探し!楽しんでいただけるよーに頑張ります! んで!今回のんは、材料がちょうどよく取れたので珍しくSサイズとMサイズと作ってみました。 今回はシンプルにあげたのと、レザーハギレを多めに取り入れたのでややネオフランキー!な感じです。でもテイストはビンテージに。 色合いとか全体の雰囲気、シンプルやけどなんか良いかなと気に入っています。 左のつま先に切り替えがあるのが、Sサイズになります。 ほぼお揃いなんですけど、バンプの色味がちょっと異なりますね。 [Sサイズ] [Mサイズ] 羽根の部分はエゾシカの革。とても柔らかくて、シワっぽい感じですがキズも含めてめちゃ味がある革です。 お尻の部分は、タンニン鞣しのリーフカモフラ柄。もやもやっとした柄が面白い雰囲気です。 後ろから。ヒールのレザー積み上げがなんとも良い感じです。