ビンテージ仕上げのキャップトゥ(size:S/M)
- yuuky
- 2021年1月15日
- 読了時間: 2分

"FRANKY" !!
新年第一弾もフランキー!
あ、遅くなりましたが本年もブヒシューズ をどうぞ宜しくお願い致します。
昨年よりもハイピッチで靴を作っていきたいと気合い入れまくっておりますので、またチラリと見て頂ければ嬉しいです。今年も宝探し!楽しんでいただけるよーに頑張ります!
んで!今回のんは、材料がちょうどよく取れたので珍しくSサイズとMサイズと作ってみました。
今回はシンプルにあげたのと、レザーハギレを多めに取り入れたのでややネオフランキー!な感じです。でもテイストはビンテージに。
色合いとか全体の雰囲気、シンプルやけどなんか良いかなと気に入っています。

左のつま先に切り替えがあるのが、Sサイズになります。
ほぼお揃いなんですけど、バンプの色味がちょっと異なりますね。

[Sサイズ]

[Mサイズ]

羽根の部分はエゾシカの革。とても柔らかくて、シワっぽい感じですがキズも含めてめちゃ味がある革です。

お尻の部分は、タンニン鞣しのリーフカモフラ柄。もやもやっとした柄が面白い雰囲気です。

後ろから。ヒールのレザー積み上げがなんとも良い感じです。

隠し唐草模様。ゴロゴロ。

つま先はビンテージブーツのパーツを使用。Sサイズの右足だけにある切り替えがレアな感じです。

んで、ソール!今回はレザーソールです。リプケンアイアンマンと同じ鎚起加工。ブツブツ。に、スチールで。ブヒ特有の仕上げです。鉄っぽく見えたらカッコイイなと思い、日々研究しています。
コレがMサイズ。

こっちがSサイズ。


靴紐はパラコード靴紐の細い方(2.4mm) モカブラウン色です。(こちら)

ビンテージな雰囲気でクッタクタに履いて頂ければ良いかなーと思います!
次はブーツが仕上がる予定ですー。また見て頂けると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
BUHI WEB STORE
〒700-0026 岡山市北区奉還町二丁目11−10ファミール湯川1階
TEL /FAX: 086-289-6735 E-mail : buhi_shoes@yahoo.co.jp
CUSTOM SHOES PLANNING BUHI
Comments